明日はDWEワールドファミリーの週末イベント(*^▽^*) |
2010/01/31 (日) カテゴリー/ディズニー英語
ワールドファミリーの週末イベントは全部で8種類あります
一番大きなイベントは「イングリッシュ・カーニバル」です
大きな舞台でのミュージカルです
その他は、「ファミリー・カレッジ」、
「ダンスアロング・ショー」、「パペット・ショー」、
「XYZ・バスケット」、「プレイ・アロング」、
「ファン・ウィズ・ザップ」、「クリスマス・イベント」
明日はその中の「ファン・ウィズ・ザップ」です
ZAPはロボットなんですよ(*^▽^*)
どんなショーなのか子供たちも楽しみにしてます
次女ちゃんが泣きませんように・・・(;^_^A
「ディズニーの英語システム」無料サンプルプレゼント




コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
また発熱(ノ◇≦。) |
2010/01/29 (金) カテゴリー/日々徒然
熱を測ってみると38度を超えてました彡(-ω-;)彡
今週からやっと回復して登校し出したのに・・・
と言うわけで今日は長男くんは学校を休むことになりました(;´Д`)=з
金曜日のお稽古はスイミングと空手なんだけど、
長男くんはもちろんお休みしました
長女ちゃんは空手は習ってないので、
スイミングスクールへは行きました
今日は2ヶ月に1度の進級チェックの日です
もう長いこと進級してません
「10秒浮かぶ」の壁がなかなか超えられない長女ちゃんです
長男くん、今日はお熱なかったので、週末はゆっくりと休ませようと思います
月曜日は徒歩通学させないで、車で送ってあげようかなぁ・・・




テーマ : こんな事がありました! - ジャンル : ブログ
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
もうすぐ節分(´∀`)~手作りお面!~ |
2010/01/28 (木) カテゴリー/日々徒然
この時期は節分に使う鬼のお面を作ります
長男くんの時から参加してるので、
かれこれ5回目のお面作成になります
長女ちゃんが幼稚園から帰って来て、
早速私が作ったお面を見て自分も作りたいと言い出しました
お兄ちゃんが帰ってくるのを待って、
みんなで制作開始!
お兄ちゃんは怖い鬼のお面を、
長女ちゃんは鬼じゃなくてかわいい女の子のお面を
それぞれ作りました
今年はこれで豆まきしようと思います!





テーマ : こんな事がありました! - ジャンル : ブログ
コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
中国へ行こう!! |
2010/01/28 (木) カテゴリー/日々徒然
以前にちらっと書いたことがあるんだけど、
いつ遊びに行こうかと決められずにいました
春休みもいいけど、寒い季節だし、
何よりパパがお休みじゃないし、
パパの仕事のお休みに合わせるとゴールデンウィークや夏休みってことになる
チケット代も高そうねぇ~
赤ちゃんはいらないだろうけど、家族4人分(;^_^A
そんな話をしていたら、母が長男くんだけ連れて行ってくれると言い出しました(*^▽^*)
父が4年間中国に赴任していた頃、
母はよく1人で会いに行ってたのでこれはとっても安心!
ちなみに母は挨拶しか出来ないんだけどね(*^▽^*)
筆話出来るから困らないみたい( ´艸`)
で、この春長男くんだけ連れて行ってもらう事に決定しましたヾ(^▽^)ノ
い~なぁ~~~~~((o(>▽<)o))
長男くんはこれまで、韓国、中国、台湾と遊びに行ったことがあるので大丈夫でしょう
ただ、パスポートが期限切れてるので、また作らないといけない・・・
長女ちゃんのはあと3ヶ月ほど残ってるんだけど、
どうせなら家族みんなで時期を合わせて作ろうと思う
長女ちゃん?
お兄ちゃんだけいいなぁ~、って言うのかと思ったら
『ママがいいの!(-_-メ』 だって(;^_^A
最近は英語でよく話しかけていたので、
春休みまでは中国語に力を入れて話しかけようと思います
私の鼻声はまだ癒えないので、音声アップがなかなかできないんだけど、
赤ちゃんに話し掛けてる中国語とは別に
お兄ちゃんに話しかける中国語もアップ出来たらいいなぁ~と思っています
ま、そんなに難しい言葉は使ってないので、
赤ちゃんへの育児用語とあまり変わらないかなぁ~
妹が北京での生活を綴ったブログを書いています
興味ある方は → にほんブログ村中国語カテゴリーの40位付近の《China Life・・・北京的生活》をのぞいてみてくださいね(o^-')b




コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
まだまだあるよ、トモダチコレクション手作りキャラ(*^^*) |
2010/01/27 (水) カテゴリー/日々徒然
アンパンマン

メロンパンナちゃん

ジャムおじさん

バタコさん

ショクパンマン

カレーパンマン

バイキンマン

ドキンちゃん

口癖も設定できるのでおもしろいですよ(o^-')b
『はっひふへほぉ~~~!』とか(*^^*)
大好物は、それぞれのパンじゃないのは残念なんだけどゞ(´ε`●) ブ
私が一番楽しんでるんじゃないかなぁ~~~( ´艸`)
トモダチコレクション
ニンテンドーDSi ピンク




テーマ : こんな事がありました! - ジャンル : ブログ
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
トモダチコレクション 手作りキャラ( ´艸`) |
2010/01/26 (火) カテゴリー/日々徒然
スーパーマリオブラザーズより
マリオ

ルイージ

ピーチ

ワリオ

クッパ

ワルイージ

青キノピオ

黄色キノピオ

キノピコがバイトに行ってて、写真取れなかった、残念(´□`。)
声も設定出来るので、クッパなんかはすごく低い声にしました
私、暇人???
癒されるのよぉ~~~
現実逃避かしらん(´∀`人)♪
トモダチコレクション
ニンテンドーDSi ピンク
ニュー・スーパーマリオブラザーズ・Wii
Wii(シロ)(「Wiiリモコンジャケット」同梱)




テーマ : こんな事がありました! - ジャンル : ブログ
コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
トモダチコレクション(*^▽^*) |
2010/01/26 (火) カテゴリー/日々徒然
トモダチコレクションで仮想空間を楽しんでるマーマです、こんにちは(*^▽^*)
友達を100人まで登録できるんだけど、
子供たちの友達ではそんなに増えないので、
私の友達やその子供ちゃんたち、
キャラクターなんかも人間化して楽しんでいます(*^▽^*)
島にあるマンションに住んでる住人たちを満足させてあげたり、
悩みを解決してあげたり、遊んであげたりすると
お宝や報酬がもらえます
お宝は質屋さんで売ることが出来ます
今のところ一番高いお宝は「婚約指輪」で50000円!
一番安いお宝は「くさい靴下」で10円(;^_^A
ゲームも色々ありますよ
トランプや あっちむいてほい!や だるまさんがころんだ
シルエットクイズ、絵合わせパネル、尻もじクイズ・・・
私のお気に入りは、だるまさんがころんだ!
結構慎重になっちゃいます(;^_^A
住人たちの人間関係もおもしろいです(*^▽^*)
『わたし、めずらしく おこっています!!!』
ってケンカしてたり、
『気になる人ができました(*^^*)』
『友達になりたいです』
『私と●○とは気が合いますか?』
恋人になってからしばらくすると結婚したりします( ´艸`)
もちろん『別れたいんです・・・』なんて言って破局もあります(;^_^A
住人たちは満足するとその量に合わせてレベルアップしていきます
レベルは99まであるそうです
25以上になると、喜ばせると現金をくれるそうです
島の中には相性占いをしてくれる館があったり
(住人の誕生日から判断してるみたい)
人気ランキングやモテ女ランキングなんかもあって、
長女ちゃんはこの掲示板をのぞくのが大好きです(*^▽^*)
貯まったお金では、
住人たちに食べ物を上げたり、
服を買ってあげたり、
インテリアとして部屋を買ってあげたりします
部屋も色んな種類があって、
冷凍庫スタイルや天空スタイル、ふすまスタイル、月面スタイル、花柄スタイル・・・
一番高い部屋がリアルスタイルで200万円なりぃ~~~(*^^*)
その次がゴールデンスタイル
金塊の中に住んでる感じです( ´艸`)100万円です(;^_^A
長男くんと長女ちゃん、私の3人はゴールデンスタイルを買いました!
全然似てないのでアップしますが、
ゴールデンスタイルの部屋でベルサイユ風のドレスを着て現実とは違って優雅に過ごしている私です( ´艸`)

トモダチコレクション
おいでよ どうぶつの森
おかえり! ちびロボ! ハッピーリッチー大そうじ!たまごっちのなりきりチャンネル(特典無し)
たまごっちのなりきりチャンネル(特典無し)




テーマ : こんな事がありました! - ジャンル : ブログ
コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
ヒアリング力アップ? |
2010/01/25 (月) カテゴリー/その他の教材
幼稚園、学校から帰って来て、
昨日テレビでしていたトゥーム・レイダー2 を見るのをたのしみにしていた2人
私もアンジェリーナ=ジョリー大好き(*^▽^*)
カッコいいよねぇ~(´∀`人)
もちろん副音声で見てますよ
私もヒアリング力付くかなぁ~
先日はMr.&Mrs.スミス を見ました
主音声のみで録画しちゃったのでがっかりだったけど、
おもしろかったわぁ~(*^▽^*)
映画をDVDで見せる時のデメリット、
終わるまでに時間がかかる・・・(;^_^A
それは仕方ないかぁ~
だから子供たちが好きな映画しかなかなか見れません
ま、特に長男くんは、パパや英語教室のA先生の影響で
アクション、戦闘系大好きなので、黙って見てるけどね
たっぷり聞いて、しっかりヒアリング、
耳を育てたいです(*^▽^*)




コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
四字熟語~長女ちゃん~ |
2010/01/25 (月) カテゴリー/四字熟語
早くお兄ちゃんに追い付きたくて、
放っておいてもひらがな、カタカナ覚えて、
絵本も自分で読みます
私がさり気なく横に座って、読み始めると、
『読まんといて! 1人で読みたいから!!(-_-メ』
と言われる始末(;^_^A
楽と言えば楽なんだけど、
その代償は、≪書き順めちゃめちゃ≫ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
どっちがいいのか・・・
次女ちゃんはどんな感じで育つかなぁ~
今朝は次女ちゃんにミルクをあげてると、
自分で四字熟語100 (ドラえもんの学習シリーズ―ドラえもんの国語おもしろ攻略)を取り出して
読んでいました
私が手伝うと、
『言わんといて!』
はいはい・・・(;^_^A
全部ひらがなのルビが付いてるから助かるわぁ~(*^▽^*)
次はことわざ行きたいです
ことわざあいうえおかるた~ミニトートにはいってるよ~
ことわざのえほん (ひまわりえほんシリーズ)
続・ことわざのえほん (ひまわりえほんシリーズ)




コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
四字熟語~長男くん~ |
2010/01/25 (月) カテゴリー/四字熟語
毎朝家を出発前の5分くらいしか時間が取れないんだけど、
とりあえず、全部覚えたみたいですヾ(^▽^)ノ
まさに継続は力なり!
たった5分、一緒に声に出して言うだけで覚えました
これは誰でも出来ることなので、是非おススメしたいです(*^▽^*)
何が大事かって言うと、毎日続けること!
それって簡単そうで結構大変なので、
おススメは時間が余りそうな時にいつも同じ時間にすることです(o^-')b
我が家では朝、身支度出来たら家を出るまでの時間にしています
長い時で10分くらいありますよ^^
「時は金なり」
最近すごく痛感してます
食事をする時間だって無駄には出来ません!
Apple iPod nano で掛け流しです
もちろん嫌がったら掛けないんだけど、
今のところ嫌がったことはありません
むしろ、掛けてとねだるくらいで・・・(●´ω`●)ゞ
次はドラえもんの国語おもしろ攻略 ことわざ辞典 (ドラえもんの学習シリーズ)に
挑戦するつもりです
長女ちゃんも負けじと頑張るので、
切磋琢磨で伸ばせたら私の思うつぼ( ´艸`)
ただ、忘れるのも早いので、定期的に復習するのも忘れずしないとね(;^_^A
ちびまる子ちゃんの四字熟語教室 (満点ゲットシリーズ)
小学生のまんが四字熟語辞典
絵でわかる「四字熟語」 (小学生のことば事典)
小学四字熟語
小学四字熟語ことわざ慣用句問題集




コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ