英検5級合格♪~8歳長男くん~ |
2011/06/25 (土) カテゴリー/英検
マミーさんからのメールで見事合格していたとお知らせが!!
筆記が半分以上出来なかったんだけど、リスニングがよかったおかげかな^^
本人もすごく喜んでいました♪
合格証が届いたら、またアップしたいと思います
とりあえず、嬉しいご報告まで^^




コメント(5) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
手応えのほどを聞いてみると・・・
やっぱりライティングは分からなかったみたいです^^;
その代わり、リスニングは分からなかったのは1問だけだったようです
前夜に問題集に付いていたCDで練習したんだけど、
英文を聞いて、おかしな返答だったりすると声を出して笑っていたので、
試験中は絶対に笑ったらダメだよ!って言い付けました
すっとんきょうな返答、私も笑ってしまうんだけどね(笑)
とりあえず、無事終わって良かったです(*^▽^*)
次は長女ちゃんの児童英検シルバーです
朝のわずかな時間でミッキー英語のカードを使って単語の意味を復習して行きたいと思います
児童英検は合格不合格がないので、どれくらい理解してるのか、楽しみです
そして、ついでに次女ちゃんなんだけど、アルファベットに興味を持ちだしました
今もリーディングの練習になるDVDを見ています
アメリカのDVDらしく、≪Super WHY!≫ってタイトルです
お兄ちゃんにちょうどいい内容なんだけど、次女ちゃんも十分楽しめるみたいです
今HP見ると、ゲームもあるみたいなので、お兄ちゃん、お姉ちゃんにもさせてみようと思います♪
リーディングに役立つと思われた方は、応援クリックお願いします♪




コメント(4) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
英検に初チャレンジ♪~8歳長男くん~ |
2011/05/22 (日) カテゴリー/英検
児童英検は順調に、合格パーセンテージを取れたんだけど、
英検はねぇ・・・
読めないとあかんやん?
今までは耳を育てることに重点を置いてきたので、リスニングはバッチリ!
けど、リーディングはそんなに力を入れてこなかった
クリフォードのCDを掛け流してストーリーを耳で覚えさせて、
絵本を見ながら単語を指さしながら、リーディング出来るようにする!
ってことを意識して来たけど、
実際には、思ったほどストーリーを覚えていなくって、
英検を受けるって決めてから、クリフォードの絵本で単語を指さしながら私と一緒に読む、
ってことを繰り返ししています
けど、これ、結構いいよ♪
2回目、3回目と同じ絵本を読んでると、単語の頭文字と発音がリンクしていくみたい
wで始まる単語を見ると、what か will で済まそうとしてる(笑)
それと、ローマ字を覚えてるとかなり有利!
近い形で発音して、ひらめいたりしてる^^
まず、単語を読めるようになること
次に、文章が理解出来るようになること
今回は「単語が読めるようになること」を目標に親子で頑張りたいと思います♪
英語教室のマミーさんから練習問題を選んでもらいました
![]() | 7日間完成 英検5級予想問題ドリル (旺文社英検書) (2008/08) 旺文社 商品詳細を見る |
私がイライラしないように気を付けて、取り組ませようと思います( ´艸`)




コメント(2) | トラックバック(0) | ↑ページトップ