中国語:車から降りてね^^ |
2010/07/13 (火) カテゴリー/ワンフレチャイニーズ
もうすぐ北京へ遊びに行くので、ここらで気合いを入れとかないと!!
今日は、『車から降りてね』です
xiàchēba
下车吧! xiacheba.mp3
車から降りようとする時に使ってみてくださいね(o^-')b
もちろん、次女ちゃんには毎回使ってますよ^^
使ってみようと思われた方は応援クリックお願いします(*^-^)ニコ
今後の更新の励みにもなります^^




コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
中国語:家に帰ろうね |
2010/06/21 (月) カテゴリー/ワンフレチャイニーズ
ワンフレチャイニーズ、再開します!!
今日は、前回どこかへ出掛けたので、帰る時に使うフレーズです
『家に帰ろうね』
huíjiāba
回家吧 huijiaba.mp3
出先から家に帰る時に使ってみてね(o^-')b
これまでのフレーズはカテゴリー≪音声まとめ.mp3≫で確認出来ます^^
今日の記事がお役に立ったら応援クリックしてね^^




コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
中国語:○○へ行くよ |
2010/05/10 (月) カテゴリー/ワンフレチャイニーズ
たとえば、「学校」、「図書館」、「動物園」・・・
とりあえず、今回は図書館へ行ってみましょう♪
『図書館へ行くよ』
qùtúshūguǎn
去图书馆 qutushuguan.mp3
『買い物へ行くよ』
qùmǎidōngxī
去买东西 qumaidongxi.mp3
「买(mǎi mai.mp3)」は 「買う」 って言う意味で、「东西(dōngxi dongxi.mp3)」は 「物」 と言う意味です
「帽子を買う」と言う時は、「买帽子(mǎimàozi)maimaozi.mp3」となります
いやいや、今日は『行く』にスポットを当ててるので、『買う』はまたの機会に話しましょう^^
とにかく、「去(qù)」の後に場所の名前を付ければ、文章の出来あがりヾ(^▽^)ノ
行きたい場所を付けてくださいね(o^-')b
動物園・・・动物园(dòngwùyuán) dongwuyuan.mp3
学校・・・学校(xuéxiào) xuexiao.mp3 注)細かい話になりますが、「登校する」と言う場合は、「去(qù)」ではなく、「上(shàng)」になります
スーパー・・・超市(chāoshì) chaoshi.mp3
駅・・・火车站(huǒchēzhàn) huochezhan.mp3
公園・・・公园(gōngyuán) gongyuan.mp3
外国・・・外国(wàiguó) waiguo.mp3
旅行・・・旅行(lǚxíng) luxing.mp3
いろいろ使ってみてくださいね(o^-')b
中国語育児に役に立ったと思われた方は、是非ランキングクリックしてやってくださいね(*^▽^*)




コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
中国語の人称 |
2010/04/21 (水) カテゴリー/ワンフレチャイニーズ
私 → 我(wǒ) wo.mp3
あなた → 你(nǐ) ni.mp3
彼 → 他(tā) ta.mp3
彼女 → 她(tā) ta.mp3
私たち → 我们(wǒmen) women.mp3
あなたたち → 你们(nǐmen) nimen.mp3
彼ら → 他们(tāmen) tamen.mp3
彼女たち → 她们(tāmen) tamen.mp3
みんな → 大家(dàjiā) dajia.mp3
人称を変えると、使えるフレーズの範囲が広がりますね(o^-')b
応援クリック、よろしく!!




コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
中国語:どこに行くの? |
2010/04/20 (火) カテゴリー/ワンフレチャイニーズ
前回、車に乗って出掛けるところでしたね
シートベルトを締めて、出発!
子供たちが聞きます
『どこ行くの???』
「どこ」は中国語で、「哪儿(nǎer)」です
「行く」は、「去(qù)」
この二つを単純にくっ付けちゃいます!
qùnǎer
去哪儿? qunaer.mp3
日本語と同じでこのフレーズは主語がありません
なので、特に「彼(=他(tā))はどこ行くの?」って聞くときは、
『他去哪儿?(tāqùnǎer)』 taqunaer.mp3
となります
中国語の人称については次回説明したいと思います(*^▽^*)
中国語育児のフレーズが役に立ったらランキングバナーをクリックしてもらえると励みになります(*^▽^*)




コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
中国語:出発! |
2010/03/31 (水) カテゴリー/ワンフレチャイニーズ
『出発!』
『出るよぉ~』
『行こっかぁ~』
そんな感じですね
chūfā
出发! chufa.mp3
chūfāba
出发吧 chufaba.mp3
ちょっと改まった感じがする時は、
『行こっかぁ~』って感じの
zǒuba
走吧 zouba.mp3
なんてのも使います
「走(zǒu)」は「歩く」と言う意味もあるので、
次女ちゃんの背中を支えながら、
『走(zǒu)、走(zǒu)』zouzou.mp3
と言ったりもします
結構便利ですよね(o^-')b
『さあ、ほら、行った行った!』って感じかな?
使ってみてねヾ(^▽^)ノ
初級を超えるための中国語単語BOOK 2310円
キクタン中国語 初級編 中検4級レベル―聞いて覚える中国語単語帳 1890円
瞬訳中国語 初級編 1995円
システマティック中国語 初級 2625円




コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
中国語:シートベルトを締めてね |
2010/03/30 (火) カテゴリー/ワンフレチャイニーズ
飛行機に乗ったら
『Fasten your seatbelt.』
って書いてあったり、アナウンスが流れたりするので、
しばらくはこれを使ってたんだけど、
日常では、『Buckle up!』を使うって知ってからは
それを使っています
中国語ではどうやってゆうのか、わからなかったんだけど、
こう言う時はネイティブの留学生に聞きます
jìhǎoānquándài
系好安全带 jihaoanquandai.mp3
シートベルト、って「安全带(ānquándài)」って言うんですね(o^-')b
漢字を見ただけでも想像できちゃう( ´艸`)
ちょっと発音しにくいかもしれないけど、
習うより慣れろ!で頑張りましょう!
Learning WORDshop 中国語 DVD1A Putonghua Pinyin & Number 普通話&数字 1050円
Learning WORDshop 中国語 DVD1B Putonghua Pinyin & Number 普通話&数字 1050円
Learning WORDshop 中国語 DVD1 My Home and Me 1050円
Learning WORDshop 中国語 DVD5 Home Life & Nature 1050円




コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
中国語:車に乗ってね |
2010/03/29 (月) カテゴリー/ワンフレチャイニーズ
徒歩では近くの小さな公園くらいしか行けず、
コンビニも車で出掛けます^^;
『出掛けるよぉ~』 『出去吧(chūqùba)』 chuquba.mp3
『靴履いてね』 『穿鞋子(chuānxiézi)』 chuanxiezi.mp3
ここまでは、今まで出て来ました
次は、
『車に乗ってね』 です
shàngchē
上车 shangche.mp3
私は子供たちに対して使ってるので、
たいていは語尾に、「吧(ba)」=「~しましょう、~しようね」を付けています
shàngchēba
上车吧 shangcheba.mp3
車に乗りなさ~い、って時に使ってくださいね(o^-')b
応援クリックもよろしくヾ(^▽^)ノ
Learning WORDshop 中国語 DVD1A-4巻セット 5250円
Learning WORDshop 中国語 DVD5-8巻セット 4200円
Learning WORDshop 中国語 DVD1B Putonghua Pinyin & Number 1050円
Learning WORDshop 中国語 DVD2 School Life 1050円




コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
中国語:お出かけしようね |
2010/03/28 (日) カテゴリー/ワンフレチャイニーズ
自分も一緒に出掛ける用意をする次女ちゃんです( ´艸`)
『さあ、出掛けよかぁ~~~』
chūqùba
出去吧 chuquba.mp3
一緒に、
『Let's go out.』も使っています(*^▽^*)
少し落ち着いたので、
ワンフレチャイニーズをどんどん更新して行きたいです(*^▽^*)
応援クリック、よろしくねヾ(^▽^)ノ
あとは話す勇気だけ!30日で覚える中国語 (CD book) 1995円
ニーハオ!中国語―すぐに使える日常会話集 (CD book) 1365円
CD付き 中国語最強フレーズ100 (主婦の友ベストBOOKS) 1680円
口が覚える中国語 スピーキング体得トレーニング (CD2枚付) 2310円




コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
中国語:これは何色? |
2010/03/01 (月) カテゴリー/ワンフレチャイニーズ
これ、何色?
赤色!
わが子たち、こんなやり取りが出来たら、
なんだかしゃべれるようになった気分みたいです
zhègeshénmeyánsè
这个什么颜色? zhegeshenmeyanse.mp3
もちろん、『何色?』だけでもシンプルでもっと簡単ですよね
什么颜色?(shénmeyánsè) shenmeyanse.mp3
どんどん使ってみてくださいね(o^-')b
ひとりで学べる 中国語会話 【CD2枚 カタカナ読みを隠せる「赤チェックシート」付き】1365円
口が覚える中国語 スピーキング体得トレーニング (CD2枚付) 2310円
本気で学ぶ中国語(CD BOOK) 3045円
気持ちが伝わる! 中国語リアルフレーズBOOK (CD付) (CD BOOK) 1890円




コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ